必要だと思っていた内線の取次業務が「不要な手間」だと気付き、そして「業務」ではなくなった

この記事の要約
- 内線電話をなくす勇気がなく、新しいものに抵抗があった
- 来客対応が中心業務だったのに「業務」ではなくなった
- 必要だと思っていたこと=「不要な手間」と気付けた
こちらの導入事例は、WEB非公開事例集<28社分>に掲載しております。
WEB非公開事例集をダウンロード
クライアント名 | 株式会社デジタルフォルン |
---|---|
業種 | デジタル領域の技術支援事業 |
利用部署 | |
従業員数 | 単体294名、グループ連結332名、海外関連事業3399名(2019年7月末現在) |
詳しくは、資料を
ダウンロードください。
基本的な機能はもちろん、サポートの内容から導入事例まで詳しくご紹介しています。
サービス導入を検討されている方にぜひご覧いただきたい資料になります。

RECEPTIONISTシリーズについて
RECEPTIONISTシリーズは、
社外ビジネスコミュニケーションをアップデートすることで、
社員ひとり一人がさらにパフォーマンスを発揮できる
環境を作るクラウドサービス群です。